神鍋高原ペンションスノーランドは、緑や花に囲まれた、心も身体もゆったり過ごせる小さなペンションです。

ブログ:スノーランドからの風の便り

今朝の雲海散歩〜大岡山にいきました(*^^*)朝日も眩しい〜

2017年10月1日 / ブログ

毎日雲海散歩には絶好のお天気です。夜にはぐっと冷え込み、1日の寒暖の差が激しくなってきましたので、雲海も綺麗に見ることが出来ます。

今朝は大岡山迄上がってきました。車ですから20分位で行ける場所です。太陽が昇るのは今は6時8分位ですかね。赤い力強い太陽が昇る前には山に上がります。太陽が昇る時も感激するものがありますね。よし!今日も頑張るぞ💪‼️て思えます(*^^清々しい山の空気や風を体に取り込み、眩い朝一番の太陽の光を浴びて山に立っていると、自分の中で身体が伸びて大きくなっていく感じが良いですね。

『帰ってから食べる朝食も美味しくて!』との喜びの声。でもきっと朝日を浴びて飲むコーヒーが美味しいに違いないですよね。

今度からの雲海散歩にはコーヒーを飲んでいただきましょう。と今頃になって思ったママシェフです。

お客様との嬉しい再会〜神鍋での思い出は家族のルーツに〜

2017年9月28日 / ブログ

神鍋高原で暮らし始めて私ママシェフは36年を間も無く迎えます。このペンションを始めては26年になります。私は田舎暮らしが好きで山や海で遊ぶことも大好きでした。山の中に嫁いで、自然に触れて子供達を育て、楽しく暮らしています。でも人口は減り、宿も減り、子供も少なくなって高原も寂しくなってきています。確かに豊かで美しい自然以外は、何もないとは思います。でも、その美しく豊かな自然がかけがえの無いものと私は思って暮らしています。

こんな話がなぜお客様との再会に関係があるか?というと、やはり暮らしは多少不便さはあっても、自然の中での思い出は体験がいっぱいで、心に刻まれ、育っていく過程での原点になるとあらためて感じた、お客様との再会があったからです。

先日台風が来る予報の中で来ていただいたお客様からお礼のメールが届きました。そのメールには美味しいお米や野菜、お肉や魚などに喜んでいただけた事と、20年前に4年間、神鍋で暮らしていたと書かれていました。この旅は家族のルーツを辿る旅に素晴らしい思い出が出来たと喜びのメールでした。

メールを読み、子供さん達は立派に成長されてわかりませんでしたが、確かに20年前におられたおまわりさんの御家族だったのです。

メールのやり取りの中で、わずか4年間の神鍋での暮らしが、家族の中でたくさんの楽しい思い出を作ってくれたとのこと。

冬の体育は毎週スキー教室、山でアケビをとったり、裏山で遊んだりと、楽しい事が今も懐かしく、神鍋が第二の故郷、と言って頂きました。家族みんなで今回の旅は神鍋に❗️と決めて来られたとか。

後から分かった再会でしたが、大変感激しました‼️

長い人生の中のわずか4年間。でもその4年間が家族のルーツになるのは、神鍋での体験した生活が深く刻まれているからですね。

豊かで美しい自然がいっぱいある神鍋高原で楽しみながら暮らしていける事に、あらためて感謝したママシェフでした。

今日の朝は皆さん早起き〜村岡ダブルウルトラマラソンやら、雲海やら、ゴルフまで様々〜

2017年9月24日 / ブログ

今日の朝は皆さん早起き、早め出発の方ばかりでした。こんな日もあるのですね。

お隣の町村岡町で毎年ダブルウルトラマラソンが開催されますが、今年は更に120キロまであって人気はうなぎ登り。神鍋方面にも宿依頼がかなりありました。山道を走る長い距離の過酷なマラソン大会に申し込みは当日で定員に達してしまうらしいです。

我が家では44キロ、66キロの出場者ですから朝は5時に食べられますが、100キロ120キロなどは3時前の朝食😰これはもう寝てる時間はありませんね。

神鍋では4年前から「神鍋ハートフル食プロジェクト」を立ち上げて、アスリートの方達にはアスリート食の提供が出来る様に学び、実践しています。昨夜も朝食も大会の方にはアスリート食を意識して提供しました。こちらは朝食です。早めの食事ですから、簡単に仕上げる事にも配慮して、エネルギーの素「糖質」がたくさんとれるメニュー。煮物、長芋オクラ、団子とカボチャの味噌汁、魚小松菜鶏ハム、目玉焼きハムパプリカインゲン、湯豆腐、ヨーグルト、果物など。必要品目は揃えましたコレで勝負飯になりましたかね。ランナーさん皆さん喜んで頂けました。「これで完食、完走してきます!」と元気に出かけて頂けました(*^^*)

ランナー以外の方の朝食は何時ものスノーランドの、朝から目指せ30品目、の品数豊富な朝食ですからまた別です。

その他にも雲海を見る女性グループの方を山まで6時前にはご案内。更には神鍋カントリークラブでのゴルフのご夫婦など早起き早め出発ばかりのお客様でした。

朝早いので1日が長そうです(*^^*)が快晴の今日も頑張ろうと思うママシェフです。

スノーランド農園便り〜やっと稲刈りが始まりました(#^.^#

2017年9月22日 / ブログ

高原稲刈りはちょっと遅めです。ちょうど台風前に済ませたところはまばらです。台風あけからがあちこちで、コンバインの刈る音、軽トラックが田圃道を走り回り、畦には手伝いの人々が立って、秋の賑やかさが何故か絵になります(*^^*)

ママシェフも田植え、稲刈りにはお手伝いに出ます。と言ってもほんの手助けぐらいですが、こんな時は出来るだけ周りに人が居ると元気が出るし、チョットしたことに一人はやはり手間がらかかります。ママシェフは機械が入るように4角を手刈りしたり、米袋を持つの手伝いしたり、猪対策の電気柵を片付けしたりしていました。

でも、お天気は良いし、景色良いし、まるでピクニック気分でお手伝いに出ます(#^.^#)

我が家は昨日第一回目を刈りました。我が家としたら少し早めでまだ青い所がありますが、この田圃は倒れてますから刈ることにしました。稲は倒れてしまうと、土に穂がついてそこから芽が出てしまいます。そんな事になれば米の価値がなくなります。こんな感じで倒れていると、刈るには大変時間がかかります(*≧∀≦*)稲が乾燥し難いので湿り気味ですから、機械を早く回すと詰まります。ゆっくり走って何時もの倍位の時間がかかりました。

あたりの機械はもう最新式ですから、米を刈っても煙突で軽トラックに直接入れてしまうタイプ。我が家はまだ袋に入って運んで乾燥機に自分で入れる、かなり重労働のタイプです。

田植え、稲刈りにはお昼はお弁当を持って行って外で食べるのが我が家流(*^^*)こうなるとまるでピクニック気分です。こうすると農作業も楽しいものになりますからね(*^^*)簡単なオニギリ弁当を作りに帰りました。何にもご馳走は無くても何故か美味しく感じてしまいますね。デザートの梨を剥いて食べたり、3時の休憩にはソフトクリーム食べたり農作業は楽しい‼️でも、オーナーは重いお米を持って身体中が痛くなるのが次の日です。

お疲れ様デス!でも、田圃に刈って並んだ米袋を見ると郷愁を感じます。機械だとこんな感じはないですねーまだ後2回稲刈りをします。

オーナーさん大変だけど、頑張りましょうね。

こんな日は腰を据えて色々仕込み〜初めての果物ポポのアイスクリーム作りました〜

2017年9月17日 / ブログ

台風影響でせっかくの3連休も残念ですね。昨日こそ、キャンセルもありましたが、それでも予定通り来てる頂いた方々もありました。無事に帰って頂けたでしょうか。何処も被害が出ませんように。

そんなこんなで、今日は流石にお客様なくてこんな時こそ、気持を切り替えてじっくり次なる準備を進めるべきですね。

連休前にアイスクリームを作って、との事でポポという果物を送って頂きました。アケビのグリーン版かな?とも思う果物。中は熟すとクリーム色です。完熟の香りが甘〜い果物です。果肉はねっとりとして、アボカドに似ています。しかし皮を剥いて割ってみるとあれーっ!大きな種がいっぱい‼️種を取ると果肉がいっぱいくっ付いて、果肉が少なくなります。ひとつひとつ種の果肉を取る作業(*゚∀゚*)しかし、種の周りには薄皮があることが分かりました。薄皮を丁寧に剥くと綺麗に果肉がとれて、黒い種が現われます。随分手間のかかる作業でした(≧∀≦)でもこんな手間が美味しく作るコツなのでしょうか。

果物のアイスクリームを作る時はヨーグルトを使う事が多いのですが、ポポには使わずバニラアイスクリームを作る要領で。出来上がりはまずまずかな(*^^*)まるでバニラアイスクリームのようですが、微かにキャラメルの味が広がります。なんともチョット高級アイスクリームねような出来上がりになりました(*^^*)


次に作る時は又別の作り方もしてみようと
試行錯誤を繰り返して、美味しく作ることが楽しいママシェフです。

「おこげが食べたい‼️」の要望で久しぶりに羽釜でご飯を炊きました。

2017年9月14日 / ブログ

虫の鳴き声もチロチロ聞こえ、朝晩スッカリ涼しくなりました。

食欲の秋を迎えますね。辺りは一斉に稲刈りが始まっています。台風の前に刈りたいところですが、我が家はまだ今は刈る段階に来ていません。どうか無事に台風が行き過ぎていきますように。

昨夜のお客様が「明日の朝にはおこげご飯が食べたい‼️」て言われました。毎年色々な時期に来て下さる、仲良し女性仲間の方々。

以前新米が取れた時期に来て頂いた時に、羽釜でカマドを据えて炊いてお出しした事があります。その時のおこげご飯が忘れられないとか。

おこげご飯を炊くには、土鍋か羽釜でなければ炊けません。2〜3にんの時には土鍋で炊いてお出ししていますが、今日はそんな訳にはいきませんから、久しぶりに羽釜を出して炊きました^_^

羽釜ご飯の時には水加減が大事。いつもと違うのです。水加減はいつもより多めです。ままシェフは手を浸けて手首の上の飛び出した、グリグリの骨の所まで水を入れる、と伝授して頂きました。これは近所のお年寄りに教えて頂いたコツです

当然、火加減は「始めチョロチョロ中ぱっぱ、赤児泣いても蓋取るな」の教えも実行しています。

ママシェフの子供の頃には、実家でも羽釜でご飯を炊いていました。「おくどさん」と言われる場所で、薪で炊いてましたね。必ずおばあちゃんの仕事でした。薪の火の加減や吹き上がって来た時の薪の引くタイミング、など熟練したものがいるのでしょうね。

おこげご飯おばあちゃんの様に上手く炊けたかな?

「やっぱり美味しいですよー‼️「と皆さん大喜びでした。良かったです^ – ^

新米が出来るのは10月になります。

新米になったら、又羽釜ご飯炊いてみましょうかね(*^^*)

神鍋山はパワースポット⁉️秋の風を感じて観音巡りをしましたよ^ – ^

2017年9月8日 / ブログ

昨日までの長雨が嘘のように晴れました。久しぶりに歩いて神鍋山に上がってみました。神鍋山は約25000年前に噴火し、今は噴火口まで散歩で歩くには最適な山となりました。冬になるとスキー場としてたくさんの人がおとづれますが、こんな気持ちの良い季節なのに今は静かな山ですね^ – ^

山の頂上に行くまではあちこちに観音様が。三十三観音巡りと言われています。こんな感じで色々な観音様に出会えます。一番は「大圓寺」という由緒ある御寺から出発です。頂上までと火口周辺を1キロぐるりと巡り33観音巡りが終了です。

頂上から神鍋が一望できる気持ちの良い場所。上がるまで約20分です。少し汗をかいても風が吹き飛ばしてくれます^ ^一息ついて頂上で座る事10分。自然と一体化する感じがあって、思わず瞑想していました!

観音巡りして、噴火口のパワーを感じ、これはパワースポット巡りだ‼️

山に登って下りてくると、若返っている?って知ってますか?「セロトニン」というホルモンが分泌されて若返るとか。山から下りたら顔を見てみました。目が大きくなって、口角がやや上がってました!自分を見せる自信がありませんが(=´∀`)

ふじばかまやオトコへし、萩とススキ、癒やしてくれる花達。たくさん出会えますが、むやみに採らないでそっと見て楽しんで下さい

神鍋山からも雲海が広がります。今度は朝早く登って雲海を見て、朝日を浴びてヨガでもしたら、さらなるパワースポットに^_^ヨガは出来なくてもストレッチや座禅を組んでも良いかもしれません。是非やってみたいと思います。

素敵な音色に溢れた週末〜生き生きした人生を生きている人達

2017年9月4日 / ブログ

この週末はマンドリンギターアンサンブルの皆さんの合宿をお迎えしていました。

シニアの方中心のアンサンブルです。とても熱心で、朝から夕方までほんの僅かな休憩を挟むだけで、体力よりその集中力に感心していた、ママシェフでした

懐かしい映画音楽やポップス曲、クラッシックやフラメンコの曲?などなどジャンルは様々。余程の練習を個々でつまれているのでしょうね。コンサートにも出て居られようです。

夜も食後はミニコンサート。古〜い歌や懐かしい歌、私は懐かしいなぁと思わず口ずさみましたが、月の砂漠や宵待ち草などの曲は手伝いの若い人には分からないと言われました(*´꒳`*)

演奏だけでなく、歌声も披露。響く素敵な歌声!次々とステージに立って、練習曲とは違うものを皆さん演奏して楽しんでおられる姿にただただ感心するばかりです。

最後にはやはり先生の演奏。マンドリンの特色を最大限に生かした演奏‼️流石の納得演奏でした。繊細な指使いが心に染み込む感じっていいますか、心が震えました^_^

翌日も昼過ぎまで途切れる時間もなくビッシリの練習。ハードスケジュールでしたよ。

でも皆さんの明るい笑い声が疲れなど微塵も感じない‼️

好きな事とはいえこんなに打ち込める姿に感心を通り越して感動してました。こんな風に輝き続けて人生を生きていけたらって思います。

あっそれから皆さん背筋もスッと伸びて、姿勢も違うんです。背中に人生が映るのでしょうかね?

明日から背筋をスッと伸ばして前を向いて、笑顔でいる事から真似てみよう、と思ったママシェフでした。

合宿後には早速コンサートもあるとか。

高原で響いていた「オーバーザレインボー」の素敵な音色がコンサート会場でも更にバージョンアップして演奏される事と思いますね

アーカイブ